タイの地下を支える日本の技術!バンコクを走る地下鉄MRTの秘密
2015.10.7 あなたはタイの地下鉄を利用したことがありますか? 2004年7月3日に開通した首都バンコクを走るMRT(Mass Rapid Transit)は、タイ初の地下鉄です。通称「ブルーライン」と呼ばれ、全1...
2015.10.7 あなたはタイの地下鉄を利用したことがありますか? 2004年7月3日に開通した首都バンコクを走るMRT(Mass Rapid Transit)は、タイ初の地下鉄です。通称「ブルーライン」と呼ばれ、全1...
2015. 9. 29 もうすぐ、タイ・チェンマイで行われるコムローイ祭の時期です! 人生で一度は見ておきたい景色と言われるこのお祭り。今回は筆者の体験記と合わせてこのコムローイ祭を紹介します! 『塔の上のラプンツェル』...
2015. 9. 27 先日、インドネシアのジョコ大統領が、「ジャカルタ〜バンドン間の高速鉄道、受注の白紙化を撤回」というニュースがありましたね。 (参考:Indonesia to continue high-speed...
Selamat siang! Apa kabar? (こんにちは!お元気ですか?) インドネシア好きの方ならご存じ、ガルーダ・インドネシア航空についてお伝えします。 ガルーダ・インドネシア航空はインドネシア...
建国50周年のシンガポール。建国の父であるリー・クアンユー氏を亡くした今年は、特別な思いで8月9日のナショナルデーを迎えました。 1965年の翌年から建国を祝う「ナショナルデーパレード」(以下NDP)は始ま...
幼い頃からご両親のオーストラリアでの体験を聞き海外に興味を持っていたという谷さん。トビタテ!留学JAPANにも選ばれた谷さんの留学や将来の展望に迫る。身近な存在である大学生を通してASEANがまた一歩近くなるかも!? 《...
2015年8月9日、シンガポールは建国50周年を迎えました。 50年なんて他国に比べればまだまだ若い国のひとつです。しかし、この50年でシンガポールは、ASEANはもちろん世界のハブとして、貿易、金融、IT...
2015年末にAEC発足を間近に控え、世界中の注目を浴びているASEAN・・・ その中でも特に注目されている国はミャンマー!日本だけでなく世界中の企業がミャンマー市場を開拓しようと押しかけています。 &nb...
こんにちは、二代目編集長の磯部です。 編集長を引き継いでから早いもので半年近く経ちました。 編集やライティングに関してはほぼ初心者でしたが、いろいろなウェブメディア・ブログを読み、良い文章にふれること。それ...
インドネシアに留学中の二重作です。インドネシア大学での留学生活が始まって、1ヶ月が経過しました。今回は、インドネシアで生活をしている中で感じた日本文化について、皆さんにお伝えしたいと思います。 ...
2015年、エアアジアは「ワールド・ベスト・ローコスト・エアライン」に選ばれました。今年でなんと7年連続の受賞です。これは、これは、SKYTRAX社がお客様満足度や機内・空港で提供されるサービス水準等を基に...
あなたはASEANに行くとしたら、どんな目的で渡航してみたいですか? ASEANに興味はあるけど行く目的が見つからない人や旅行目的では何か物足りない人も多いのではないでしょうか? 今回は、ASEANへ渡航する目的として「...
8月の後半、秋の足音が聞こえてきそうな晩夏のこと、あるトークセッションが開催されました。 国際交流基金主催の「アートでつながる ダイバーシティ社会」です。そこに集まったのは「アート」「ダイバーシティ」をキー...
突然ですが、2015年8月8日は、何の日でしょうか? そう、ASEANの48歳の誕生日です!2015年はとりわけASEANにとって、いや世界にとっても歴史的な年になることでしょう。 なぜかって?それは、12月31日にAE...
Selamat siang! Setiap hari panas sekali yaaa. (こんにちは。毎日とても暑いですね。) さて突然ですが、みなさんは現インドネシア大統領がどなたがご存じですか? ス...
少子高齢化、経済低迷、政治不安。 これからどんどん日本国内の内需が縮小していく中、海外でグローバルに活躍できる人間になることは必須であると言えます。それは、個人として豊かな人生を送るためにも、日本人として日...
「一緒に働く人を大切にする。」よく言われるフレーズだが、果たして新興国でそれを実践できている人がどれだけいるだろうか?元々日本で働いていたが、「何があっても海外に挑戦したかった」と語る黒田氏は、ベトナムやフィリピンで...
タイ留学特集、第2弾! タイで31日以上の長期滞在にはビザは不可欠。 とくに、最近は申請方法が変わっているため、ネットで調べると、古い情報と混ざり様々な情報が入り乱れている状態です。 最新の情報を、大使館の...
「日本人は海外で日本人と固まってばかり・・・」そんなネガティブな声もあるが、海外にいる時の苦労や不安を共有できるコミュニティーがあれば、先輩が後輩をサポートするという好循環が生まれていく。そんな世代を超える "恩"を繋げ...
2015年の初夏、私は2泊3日でベトナムのハノイへ行ってきました。 今回私が泊まったのはホテルや宿ではありません。ハノイに今年1年留学している友人の家に泊まらせてもらい、現地でしか味わえない生活を体験し...