"ちっぽけな命と向き合う旅" インドネシア芸術留学の軌跡【絵描き・北林みなみ】
インドネシア・ジャワ島中部に位置する古都、ジョグジャカルタ。今も王宮の残るこの街は、伝統芸術と新たなアートがひしめく "芸術のハブ" だ。そこに飛び込んだひとりの日本人画家がいた。彼女の名前は北林みなみ。バティック、ワヤ...
インドネシア・ジャワ島中部に位置する古都、ジョグジャカルタ。今も王宮の残るこの街は、伝統芸術と新たなアートがひしめく "芸術のハブ" だ。そこに飛び込んだひとりの日本人画家がいた。彼女の名前は北林みなみ。バティック、ワヤ...
はじめまして!アセナビメンバー、京都産業大学外国語学部4年の平山麗と申します。 最近はコロナの影響で家で過ごす時間も長いため、料理に挑戦しています。いつか東南アジアの料理を美味しく作ってみたいな~と思ったりしています。 ...
毎年8月に阿佐ヶ谷神明宮で開かれる阿佐ヶ谷バリ舞踊祭。 しかし、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止に。 阿佐ヶ谷バリ舞踊祭が体現してきた、"密" になることで生まれるエネルギーとは? 日本とバリの融合する場の実...
『コロナ時代のグローバリゼーション特集』第2弾は、COVID-19 多言語支援プロジェクト。 "COVID-19 多言語支援プロジェクト" を今年の4月に立ち上げた石井暢さん。新型コロナウイルスへの対応で日々変化し続ける...
こんにちは!東北大学農学部応用生物化学科3年の菅野翔です。 僕がどんな人間か。それを一言で表すなら、「ムスリム」だと思います。 イスラム名にするなら僕の名前は”Kakeru Ibrahim(イブラヒム) Sugano” ...
今、インドネシアで大きな社会問題となっているのが、ごみ問題。 街を歩けばたくさんのごみが目に付きます。道だけでなく、川や海にも多くのごみが捨てられており、ビーチは綺麗なのにごみがたくさん落ちてた…ということもよくあります...
IT技術の普及により日々変革が起きているビジネス界。 その中でも、近年次なる革命が起きると注目を集めている農業&フード分野。 今回は、東南アジアと日本の間で食品ビジネスを手掛けている、フーズカカオ株式会社の代表取締役・福...
「日本語パートナーズ」をご存知でしょうか。 "日本語パートナーズ" は、アジアの中学・高校などの日本語教師や生徒のパートナーとして、 授業のアシスタントや、日本文化の紹介を行います。 専門的な知識は必要なく、応募要件に当...
「日本語パートナーズ」をご存知でしょうか。日本語教師のアシスタントとして、アジアの色々な国で活動する人材を派遣する事業です。 "日本語パートナーズ" は、アジアの中学・高校などの日本語教師や生徒のパートナーとして、授業の...
「日本語パートナーズ」をご存知でしょうか。日本語教師のアシスタントとして、アジアの色々な国で活動する人材を派遣する事業です。 "日本語パートナーズ" は、アジアの中学・高校などの日本語教師や生徒のパートナーとして、授業の...
2019年6月日本人女性で初めてバリのグリーンスクールを卒業した露木志奈さん。英語も分からないまま15歳で世界へ飛び出した彼女の挑戦は、そこで出会った人との縁に導かれ、まだまだ続きます。バリ島での高校生活で志奈さんが学ん...
「途上国から世界に通用するブランドをつくる」というビジョンを掲げ、「モノづくり」を通じて「途上国」の可能性を世界に届けるマザーハウス。職人と一緒になって商品を創りあげる、その現場とは。インドネシアを中心としたモノづくりの...
「東南アジアには何度か行ったことがあるけれど、ディープな東南アジア旅がしてみたい」 「東南アジアで挑戦したことのある人と繋がりたい」 「旅行や留学のときに感じた、異国の文化や人に触れた時のワクワクが忘れられない!」 こん...
こんにちは!はじめまして、東京農工大学3年の鈴木さやかです。 今は農学部で生態学や地域社会学を学んでいて、夏から半年間インドネシアに留学します。 普段は野山に入って植生の調査をしたり、動物園で生き物の行動観察をしたり、農...
はじめまして!東京外国語大学国際社会学部インドネシア語専攻3年の増木帆乃です。 好きなことは、ビオラの演奏と料理(&食べること)、インドネシア映画の鑑賞です!最近は新大久保でいろいろなスパイスを買い込んでアジア料理の腕を...
長身で、髭と長髪が印象的な加藤さん。どうやらそのトレードマークは力強い侍samuraiのイメージだそう。 インドネシアでは元JKT48の仲川遥香さんと肩を並べる超人気アーティストです!! そんな日本とインドネシアの二国間...
「イスラムビジネス特集」第6弾。 日本にいるムスリム(イスラム教徒)は数万〜20万程といわれており、日本人ムスリムは日本の総人口の1%にも及ばないといわれています。中東や東南アジアからの留学生や就労者の増加に伴い、日本に...
「イスラムビジネス特集」第5弾。 「日本で生まれ育ったインドネシア人、そしてムスリムの私」。 ファッションを超えたアートで「イスラーム」と「私」について発信。 一人ひとりが個を発信し、ファンを作れる時代。 フリーランスで...
「"ムスリムファッション"... そういえば、イスラム教徒の女性はスカーフのようなものを被って、頭髪を隠しているな。確かに見たことはあるけれど、そもそもなんで被っているの?」 そのように思っている人はたくさんいらっしゃる...
「"ムスリムファッション"... そういえば、イスラム教徒の女性はスカーフのようなものを被って、頭髪を隠しているな。確かに見たことはあるけれど、そもそもなんで被っているの?」 そのように思っている人はたくさんいらっしゃる...