2015.11.04
よく晴れた10月25日(日)に、あるイベントを行いました。それは、アセナビとしては初の国際交流イベントであう「ASEAN留学生×日本人 高尾山で交流会」です!
「え、ASEANで働くなのに交流イベントもやるの?」と思われた方、アセナビは働く以外のこともカバーしているんです。過去には、旅人交流会や生春巻きを作る料理教室、アカデミックなディスカッションイベントも行いました。
今回は、交流会のイベントレポートを発信します♪
晴天の中の高尾山登山
このイベント開催のいきさつとしては、ASEANからの日本への留学生は増えているので、交流する機会も積極的に増やしていきたい!という思いがあったからです。
当日は、快晴で暑くも寒くもない、これ以上ない良いお天気に恵まれました!
ご参加いただいたのは、日本人7名・留学生4名の方々。
まずは自己紹介をして、ケーブルカーで山の中腹まで行きます。
その後、2班に分かれて頂上を目指します。
途中、高尾山薬王院でお参りします。
手水舎で一緒に手を清めたり、「天狗っていうのはね・・・」と説明したり。日本についても、新たなことを知ってもらう機会になったんじゃないかなーと思います。
そして1時間ほど歩くと頂上です!
天気が良かったので、富士山を見ることも出来ました!
お待ちかねのランチタイムです。
参加者の1人の方が、韓国料理の海苔巻きやチヂミを持ってきてくださり、皆でいただきました。
ランチの後は、全員で下山します。
登りは「1号路」という舗装された道をゆるやかに歩けるコースだったのに対し、帰りは「稲荷山コース」という山道を下ることにしました。
、、、が、これが普段全く運動をしていなかった私にはとてもきつく(笑)。
その分、全員で無事に下りきった時の達成感もひとしおです!初めての高尾山登山でしたが、自分自身とても楽しむことができました。
まとめ 〜アセナビが交流イベントを行うワケ
今回は、団体初の交流イベントの企画ということで、手探りで企画をしてきました。
たくさんの改善点が出ましたが、参加者の方が「楽しかった!」と言ってくださったり、参加者同士が「ASEAN」という共通の話題で盛り上がっているのを見て、アセナビメンバーは、次もまた企画したい!と意気込んでいます。(おそらく12月前半です!)
わたしたち、ASEANで働くを近くするウェブマガジン「アセナビ」が留学生との交流イベントを行う理由は、いくつかあります。
- ASEANの留学生と交流することによって、少しでも東南アジアに興味を持ってほしいから。
- 将来、ASEANで働くとなると一緒に働くのはASEAN各国の人たち。だから、交流を通してどんな人たちなのかイメージを持ってもらう。
- ウェブメディアという特性上、ライター↔編集者のやり取りになりがちで、メンバー同士の交流が少ないことが現状。そこで、交流イベントを行うことは、メンバー内のコミュニケーション活発化にもつながる。
というように、さまざまないいことがあります。そして、なによりもASEANの留学生に、日本をもっと知ってもらって、楽しい思い出を作ってもらうことが一番かもしれませんね。
次回は、ワイワイと交流するイベントから打って変わって、マジメにASEANのことをディスカッションし合うイベントを行います。2015年末に発足する"AEC (ASEAN共同体)"をテーマとして取り上げて、経済という分野からASEANに迫ろう!という、アカデミックなイベントです。
ご興味のある方はぜひお越しください。11/14(土)15:00~18:00、参加は無料です。(ただし学生限定です。)
【学生】ASEAN UNIVERSITY《第1講》 〜AECを考えるディスカッションイベント〜
改めて、イベントに参加してくださった方々、ありがとうございました!