“ベトナム日系IT業界のリーディングカンパニー”インディビジュアルシステムズ代表、浅井崇氏 氏
IT企業関係の日本人として最初にベトナムに入り、最後に出ていく覚悟を語る浅井氏。ベトナムで10年以上オフショア開発業界を牽引してきた浅井氏だが、その過去には、阪神淡路大震災、アジア通貨危機、リーマンショックといった多くの...
IT企業関係の日本人として最初にベトナムに入り、最後に出ていく覚悟を語る浅井氏。ベトナムで10年以上オフショア開発業界を牽引してきた浅井氏だが、その過去には、阪神淡路大震災、アジア通貨危機、リーマンショックといった多くの...
アジアの国の料理と聞くと何を思い浮かべますか? 世界中どこでも見かける中華料理、韓流ブームで一躍有名となった韓国料理、 最近では薬草の利いたタイ料理など、アジアには美味しいご飯がいっぱいです。 では、ベトナ...
「アジアで戦う人より、アジアをつなげていく日本人を増やしたい。」と熱く語るのは、ベトナムで人材紹介会社を経営する加藤氏である。ベトナムで働くにあたり、現地で働くことの意義とそのプロセスを取材した。 《プロフ...
12月になり、ハノイもいよいよ本格的な冬に入りました。 「ベトナムって東南アジアなんだから、冬なんてあってないようなもんでしょ(笑)」 と、冬服を1枚も日本から持ってこなかった私は、ここ最近寒さで震える毎日...
先日12月7日、アセナビ東京でのイベント第二弾、“アセナビキッチン ~旅を感じるASEANごはん~”が開かれました!外は息もすっかり白い、冬が深まる日曜日でしたが、会場は、アジアの音楽、アジアの“あの”香り...
こんにちは!みなさんは今まで、初めて行った外国で現地の人にインタビューをしてみた経験はありますか? 私はベトナムのホーチミンでの2週間のインターンで、通りすがりの現地の方を対象に、毎日体当たりで聞き取り調査をする経験...
どうもこんにちは、久しぶりの投稿です。 前回書いた時は日本もハノイも夏真っ盛りな8月でしたが、現在は12月。この時期、急に皆コートとかを着始めて、本格的に冬を感じる時期だと思います。 (前回僕が書いた記事はコチラ:や...
こんにちは! みなさんは英語学習と言えばどこが思い浮かびますか?思いつくのはアメリカやイギリスやオーストラリアなどの欧米の国々でしょうか。 「でもお金がかかるよ...」っていうなら、一昔前なら次にあがるのは...
シンチャオ(こんにちは)! 秋到来ですね!10月下旬に入り、ハノイもようやく、朝晩は秋を感じられる気温となりました(とは言えまだまだ半袖ですが)。 今は湿気もそれほどなく、とても過ごしやすいです。 ちょっと涼しくなってき...
異色のキャリアを持ち、ベトナムでクッキングスタジオを起業した日本人起業家がいる。外資系コンサルティング会社を辞め、スーツからエプロンへと衣替えをしたSTAR KITCHEN代表、荒島由也氏。最近、国際ニュース月刊誌の「ク...
「夢はでっかく」をスローガンに、これまでmixiへのバイアウト、シンガポールでの起業、ベトナムで開発拠点の立ち上げと、突き抜けたキャリアを持つ女性起業家である平野未来氏。日本の名だたるベンチャーキャピタルより1.5億の資...
暑い夏が終わり、季節が変わる9月、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? みなさんは、8月31日にベトナムの中部・ダナンでとある「熱い(暑い?)」戦いが行われていたのをご存じでしょうか? そう、それはダナン国...
「世の中を創っているのは起業家である」。学生時代にドラッガーの書籍に感銘を受け、起業を志した安倉宏明氏。3年間勤めたベンチャー企業を辞め、「金なし、コネなし、ノウハウなし」の状態でベトナムに渡り、日系企業向け人材紹介会社...
こんにちは。いま日本は夏休み真っ最中ですよね! 学生が夏休みに一度は行くであろう「美容院」!新学期までに伸びきった髪をなんとかしなきゃ!と考えている学生さんも多いことでしょう。 ベトナムに住む私ももれなくそ...
皆さんどうもはじめまして。都内の青山学院大学を休学し、現在ベトナムの首都・ハノイの現地法人でインターンシップをしている佐藤謙太と申します。友人の増子さん(増子さんの最新記事「意外とイケてる!?ベトナムの最新...
みなさん、初めまして。現在ハノイ大学に留学中の増子といいます。 ハノイはいま、雨季の真っただ中で、歩いていると突然のスコールに遭うことも多い毎日ですが、そんな憂鬱な気持ちさえもふっとばしてくれるアイドルを紹...
こんにちは!あなたは旅行先でお買い物をするとき、どんなところに行きますか?東南アジア諸国にはたくさんの市場があり、観光客が多く訪れるところから、生鮮食品などがメインの現地の人御用達のところまで幅広くあります...
いま、日本中がワールドカップで大きく盛り上がっていますね!試合を観る為に寝不足になっているって方もいると思います。 普段はサッカーを見なくても、日本代表の試合だけは見たっていう方も多いのではないでしょうか?...
こんにちは!ASEANでの日本語教育がアツくなっている中、日本語教師の「働く」に迫ってみました。 東南アジアの日本語教師数は約9000人で世界の約14%と言われています。また、東南アジアの日本語教育機関は約3500施設で...
みなさんこんにちは!ベトナムの日本語需要に迫る第二弾です。前回の記事では、 ①ASEANだけで日本語学習者が100万人以上いる ②ベトナムではマンガなどでさまざまな「日本」を感じ取ることができる ということをお伝えしまし...