少数民族の布を活かした手作りマスクで障がい者支援 ~「ラオスが好き」を広め、「ラオスを知る」に繋げる~ 【アジアの障害者活動を支援する会(ADDP):森木景子氏、桑原佑輔氏】
『コロナ時代のグローバリゼーション特集』第3弾は、マスク作りを通じた障がい者の就労支援を行うADDP(特定非営利法人アジアの障害者活動を支援する会)。職員の森木さん、桑原さんのお二方にお話を伺いました。 【ADDP(特定...
『コロナ時代のグローバリゼーション特集』第3弾は、マスク作りを通じた障がい者の就労支援を行うADDP(特定非営利法人アジアの障害者活動を支援する会)。職員の森木さん、桑原さんのお二方にお話を伺いました。 【ADDP(特定...
大手新聞社勤務を経ての新たな試み。起業先としてミャンマーを選択するに至った経緯は何か。現地で挑戦を続ける北角裕樹氏の想いに迫りました。 《プロフィール|北角裕樹氏》 ヤンゴン在住ジャーナリスト。日本経済新聞社や教育機関で...
“ສະບາຍດີ (sabāaydǐi): こんにちは”, 東京外国語大学言語文化学部ラオス語専攻2年の下間彩加です。幼少期より何かしらの形で音楽を続けている影響もあり、楽器を演奏することや大勢で何かを創作することが大好...